| ◆最優秀演題賞◆ 重度神経性やせ症患者の救命治療と看取りの境目で看護師が抱いた倫理的葛藤 ―転帰が異なった2症例の振り返りから― 齋藤 朝子 (山形大学医学部附属病院 看護部) ◆優秀演題賞◆ 効果的な臨床倫理コンサルテーションに向けたProactive ethics consultationの提案 古結 敦士 (大阪大学大学院 医学系研究科医の倫理と公共政策学) 診療におけるインフォームド・アセント文書の現況調査 運﨑 愛 (東海大学医学部 基盤診療学系医療倫理学領域) 当院における医療従事者のモラル・ディストレスの現状 中山 照雄 (国立国際医療研究センター) 「医療従事者の倫理的行動」の概念分析 中神 克之 (名古屋女子大学健康科学部 看護学科) | 
 
             会 期:2024(令和6)年3月16日(土)・17日(日)
 会 場:順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス(東京都文京区本郷2-1-1)
         *会場へのご案内⇒こちらをご覧ください(PDFファイル 4ページ)
            
大会長:竹下 啓(東海大学医学部基盤診療学系医療倫理学領域 教授)
※チラシがダウンロードいただけます⇒こちら
               ★新着情報★
                ※ご案内:当年次大会の参加費税区分は不課税となります。
                2024年3月11日 事前参加申し込みを終了しました。
                2024年3月8日 プログラムページに「総合案内」「日程表」「プログラム」を掲載しました。
                2024年1月26日 プログラムページに「日程表(第1報)」「一般演題リスト」を掲載しました。
                2024年1月10日 事前参加申し込みを開始しました。
                2023年12月11日 演題募集を終了しました。多くのご応募をありがとうございました。
                2023年11月24日 演題募集期間を延長しました。
                2023年9月19日 演題募集を開始しました。
  2023年8月24日 ホームページを公開しました。
              
